Niseko Love Session VOL5
2005/4/9〜10
![]() |
![]() |
センター4リフトにて 雪質が悪いがセッション開始だぜ〜〜! |
良い雪を求め林間へ 本コースに戻りホッとしてる〜(笑) |
![]() |
![]() |
身長は低いが 滑っている姿はデカく見える〜! |
下半身ががっちりしてるように見えるが プロテクターで固めてる〜〜(笑) |
![]() |
![]() |
遊び心を知ってるね〜! いつも華麗な滑りを見せてくれる。 |
スーパーキッズ りょう!! 大人顔負けの滑りは、将来が楽しみだ。 |
![]() |
![]() |
俺の遊び場(笑) 天然HP。ローカルでも知っているヤツは少ない(笑) |
天然HPからのBS180。 着地しか撮れなかった。ごめん・・・。 |
![]() |
![]() |
「ゴン!!」 すっげー音で後頭部を強打。星見えたか?(笑) |
りっころ親子 りっころさん、顔面を切りながらも、まだ滑っていた〜! |
![]() |
前日までに雪が溶け、今日の寒気でガリガリに・・・。 が、新雪を求め林間を滑ったり、天然ハーフパイプで遊ぶ。 キッカーで流血したり、手首を痛めたり、 かなりアクシデントが続出・・・・。 ハードで変化の多いバーン、 荒れたキッカーなど、その条件を判断して滑ることが これからは要求される。 天然HPでは春のニセコの洗礼を浴びたり、 ニセコを攻略するには、やっぱり回数が必要かな? 難しいからこそ楽しくもあり、 この時期は遊びのアイテムを見つけだし それを利用することでますます楽しめる。 どう? おもしろさの一端を教えれたかな〜〜?(笑) |
後半から参加の今回話題の人(笑) この時点で既に・・・・。 |
|
恒例の飲みセッション(爆) | |
![]() |
![]() |
おいおい! 君たちのそのノリは、かな〜〜り良いぞ(爆) |
この時既に折れていたとは? 飲んで良かったのかな〜〜?(爆) |
![]() |
![]() |
一人、別の飲み会へ行ってしまった。 人数は少なかったけど、熱い語りだったな〜(笑) |
ぶははっは。 まったく良いノリ。 ってか、腕大丈夫か??(笑) |
![]() ![]() |
|
飲み会で冷やしていたが・・・。 | 翌日はこんな事になりました・・・。 あらら・・・。 |
2日目は病院&ランチセッションに大変更(笑)
ビデオセッションを予定していたが、生憎の大荒れでエース第1ペアリフトのみの運行。
ある意味で諦めもついたかな??(笑)
もし滑れる状態でも大雨と風で、きっとおもしろくなかったと思う。
そう思った方が気が楽だし〜〜〜(笑)
早く治して次シーズンに備え筋トレだね(爆)
本人が「ネタにして良い」と言っていたので
お言葉に甘え、ネタにさせて頂きました(笑)